アップデートやOS更新等のタイミングでトリマとスマートフォン本体の位置情報を連携が不安定になってしまった可能性がございます。お手間をおかけして申し訳ございませんが、以下手順を順にためして頂ければ幸いです。
【iOS端末の場合】--------------------------------
①位置情報許可の確認
[設定]⇒[プライバシー]⇒[位置情報サービス] を選択し、
位置情報サービスがオンになっていることを確認。
更に下にスクロールしてトリマをタップし、「常に許可」が選択されていることを確認。
「正確な位置情報」がオンになっていることを確認。
②省電力モードの確認
[設定] ⇒[バッテリー]を選択し、低電力モードがオンであれば、オフに設定。
上記①②が実施済みであり、まだ改善されない場合、
③アプリ再起動
④スマートフォン端末再起動
⑤位置情報のON/OFFの再設定
⑤-1:「設定」⇒「プライバシー」⇒「位置情報サービス」⇒「トリマ」を「なし」に設定
⑤-2:トリマを起動
⑤-3:「トリマ内の"位置情報が制限されています"の文言から「設定する」をタップ
⑤-4:「位置情報」⇒「常に」を設定
⑤-5:「正確な位置情報」⇒オンに設定
⑥位置情報のON/OFFの再設定
⑥-1:「設定」⇒「プライバシー」⇒「モーションとフィットネス」⇒「トリマ」をオフに変更
⑥-2:「設定」⇒「プライバシー」⇒「モーションとフィットネス」⇒「トリマ」をオンに再設定
【Android端末の場合】--------------------------------
①位置情報許可の確認
[設定]⇒[セキュリティと位置情報]を選択し、位置情報がオン且つ、モードが高精度であることを確認
その後に[設定]⇒[アプリと通知]⇒[アプリ情報]⇒[トリマ]を選択し、[位置情報]が許可になっていることを確認。
②省電力モードの確認
[設定]⇒[アプリと通知]⇒[アプリ情報]⇒[トリマ]に移動し、[バッテリー]を選択し、省電力機能の対象外アプリとなるように設定
上記①②が実施済みであり、まだ改善されない場合、
③アプリ再起動
④スマートフォン端末再起動
⑤位置情報のON/OFFの再設定
⑤-1.[設定]⇒[アプリと通知]⇒[アプリ情報]⇒[トリマ]を選択し、[位置情報]の許可をオフ
⑤-2.トリマを起動
⑤-3.「トリマにこの危機の位置情報へアクセスを許可しますか?」のダイアログで許可を選択
------------------------------------------------------------------------------------------------
尚、iOS、Android共に上記対応で改善しない場合は、
アプリの再インストールをお願いさせて頂いております。
アンインストールされますと、現在貯まっているタンクがリセットされるため、
アンインストール前にマイル回収をお願いしております。
※再インストール、再ログイン頂ければデータが復元されますのでご安心ください。
お手間をおかけすることになりますが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。